Quantcast
Channel: カフェ & 手ごねパン教室
Browsing all 203 articles
Browse latest View live

2015年1月 パン教室メニュー

<明太子ポテトWツイスト> 4個 明太子ポテトのフィリングを作り、ややリッチなパン生地挟んで二編み成形をして焼き上げます。 トッピングに七味唐辛子をピリッと効かせ、ボリューム感のある一品に。。。 <ミルクブレッド> 2個 仕込み水に牛乳と生クリームを使い、ほんのりコンデンスミルクの甘みがあるミルク感たっぷりのふんわりパンです。 そのままでもサンドイッチにしていただ...

View Article


2015年2月 パン教室メニュー

<コーン&チーズラウンド> 1個 生地にコーンミールと粉チーズを混ぜ込み、トヨ型に入れて焼き上げます。 チーズ風味とコーンミールが軽くサクサクした食感で、トーストして食べても、サンドしてもOK!! <ココアボール> 6個 生地の中にチョコカスタードクリームを中に包みマフィン型に入れ、チョコビスケット生地をのせて焼い上げます。 丸く可愛らしい形に、優しいココアの甘さ...

View Article


2015年3月 パン教室メニュー

<塩バターロール> 8個 今、マイブームの塩バターロールを作ります! 発酵バターを巻き込み、岩塩をトッピングして焼き上げます。 まわりはカリッと中はモッチリと、もういくつでも食べられちゃう♪ <和三盆&かのこ豆> 3台 和三盆を使いかなこ豆を折り込んで、紙型に入れて焼き上げます。 和三盆の優しい甘さとかのこ豆の相性がいい一品です。

View Article

2015年4月 パン教室メニュー

<キムチーズ> 6個 牛乳でこね上げた生地の上に、キムチとマヨネーズを和えてのせ、溶けるチーズをかけて焼き上げます。 仕上げいいきざみのりをトッピングして。。。 キムチとチーズの相性がとってもいい!! <ストロベリーホワイト> 1台 生地にドライストロベリーとホワイトチョコレートを混ぜ込み、コルプ型で発酵して焼き上げます。 しっとりした生地に大きくカットしたドラ...

View Article

☆ GWお休みのお知らせ ☆

お客様各位 平素は日頃より格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら以下の期間中GWのお休みを頂きますのでお知らせいたします。     2015年5月3日(日) ~5月10日(日)    ※お休み期間中のパン教室ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください   期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げま...

View Article


2015年5月 パン教室メニュー

<ペッパーウインナー> 4本 フランスパン用のお粉を使い、生地にブラックペッパーを混ぜ込んで、ウインナーを包んでパリッと焼き上げます。 ブラックペッパーがピッリと効いた生地に、ウインナーがベストマッチ! <キャラメルナッツロール> 6個 キャラメルクリームを塗り巻い生地をカットして、キャラメルナッツをのせて焼き上げます。 電子レンジで簡単に、ビターなキャラメルクリ...

View Article

マーガレット満開♪

Le Bois入口のマーガレットが満開です♪ 見事に咲き誇り、思わず写真に収めました。 お花を眺めながらコーヒーそしてケーキはいかがですか? 是非、ご来店お待ちしております。

View Article

2015年6月 パン教室メニュー

<クアトロツイスト> 4本 アーモンドとカシューナッツを混ぜ込んだ生地に、クリームチーズとカマンベールチーズそして塩+ブラックペッパーを巻き込みツイストに成形しカリッと焼き上げます。 2種類のナッツの触感と2種類のチーズそしてピリッと効いたスパイスが美味し~~~い♪ <抹茶ミルククリーム> 2台 抹茶を配合した生地に、ミルククリームシートを折り込んで、ツイストしてミ...

View Article


2015年7月 パン教室メニュー

<セサミ チーズ&ウインナー> 各4個 全粒粉を配合した生地に白・黒ごまを混ぜ込み、プロセスチーズとウインナーに巻きつけ焼き上げます。 ごまの風味とプロセスチーズ・ウインナーそれぞれ相性Good!! 2種類のお味が楽しめます♪ <カスタードスイート> 1台 リッチな生地にカスタードクリームを混ぜ込み1斤型で焼き上げます。 しっとり甘~いカスタード生地がまるでケーキ...

View Article


2015年8月 パン教室メニュー

<カレーオニオン&ベーコン> 2台 カレー味の玉ねぎとベーコンを生地で巻いてカットし、ミニパウンド型に入れて、マヨネーズをかけて焼き上げます。 スパイシーなカレー風味が玉ねぎとベーコンとベストマッチ! また、マヨネーズがいいアクセントになっています☆ <ミルティッロ> 6個 生地にドライブルーベリーを混ぜ込み、まん丸く焼き上げます。 焼き上げたパンに切込みを入れて...

View Article

☆お盆休みのお知らせ☆

お客様各位 平素は日頃より格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら以下の期間中、お盆休みを頂きますので、お知らせいたします。     2015年8月8日(土) ~16日(日)    ※お休み期間中のパン教室ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください   お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願...

View Article

☆くるみ満6歳のお誕生日☆

Happy Birthday Kurumi!! 今日はくるみの満6歳のお誕生日です 毎年わんわんアリスで写真を撮っていたのですが、今年は6年目にして初めて旅行に行って参りました! 以前、パン教室の生徒さんから伺った、ペット同伴可能なホテルで房総館山まで1泊2日の旅です。 普段、他のワンちゃんに吠えてしまうので、お食事の時吠えやしないかと心配でしたが、何と一度も吠えませんでした...

View Article

2015年9月 パン教室メニュー

<いちじくとクリームチーズのライ麦リング> 4個 ライ麦を配合した生地にいちじくとクリームチーズを巻き込んで、リング状に成形して焼き上げます。 もっちりしたライ麦生地と相性の良いいちじくとクリームチーズが最高の組み合わせ! <オランジェ> 6個 オレンジピールを混ぜ込んだ生地に、アーモンドクリームをのせて焼いていきます。 サクサクしたアーモンドクリーム生地がアクセ...

View Article


2015年10月 パン教室メニュー

<スピナッチ コーン&ベーコン> 6個 顆粒コンソメ入りの生地に生のほうれん草・コーン・ベーコンを混ぜ込んで、中にはチーズを巻き込んでざっくりカットして焼き上げます。 ボリューム感たっぶりで、朝食やランチに是非どうぞ♪ <あんぱん(栗・くるみ)> 各3個 白あんには栗の甘露煮を、こしあんにはくるみをそれぞれ混ぜ込んだあんをぎっしり詰めて焼き上げます。 成形もちょっ...

View Article

2015年11月 パン教室メニュー

<黒ごまツイスト> 6本 上新粉を配合した生地にたっぷり炒り黒ごまを混ぜ込で、細長くツイストしていき、上に粉チーズを振り掛けて焼き上げます。 黒ごま風味のよいモッチリした触感の生地で、シンプルなお味で何本でもいけそう。。。☆ <焼き芋パン>6個 紫芋パウダーを使った生地とさつま芋あんで、いかにも焼き芋風のパンに仕上げます。 見た目もまるで焼き芋!! 食べても紫...

View Article


2015年12月 パン教室メニュー

<ヴァン・ルージュ> 6個 赤ワインで捏ね上げた生地に、クランベリー・カレンズ・カシューナッツを混ぜ込み焼き上げます。 中はきれいな赤ワイン色で、クランベリーとカレンズの甘酸っぱさとカシューナッツの香ばしさがマッチしたパンです。 <ホワイトショコラ> 4本 生地にホワイトチョコパウダーを練り込み、さらにホワイトチョコチップを折り込みスティック状に成形していき、表...

View Article

『プレゼントキャンペーン 2016』

日頃パン教室にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。 『プレゼントキャンペーン 2016』のご案内を申し上げます。 2015年12月~2016年2月にパン教室を2回以上受講(ただし、自習レッスン・体験レッスンは対象外)頂いた方にプレゼント(「ボウル」または「計量スプーン」または「シリコン刷毛」)を差し上げます。      ※数量に限りがございますので、予めご了承ください ...

View Article


年末年始お休みのお知らせ

お客様各位 平素は日頃より格別のお引き立てを賜わりまして、厚くお礼申し上げます。 さて、年末年始のお休みを以下の通りご案内申し上げます。   2015年12月27日(日)~2016年1月6日(水)   2016年1月7日(木)より通常営業   ※尚、パン教室につきましては、ご希望がございましたら、     ご対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。 本...

View Article

A Happy New Year 2016

View Article

2016年1月 パン教室メニュー

<クワトロフロマッジョ> 4本 シンプルな生地に4種(ピザ用チーズ・粉チーズ・モッツァレラチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ)のチーズをたっぷり包み込んで、カリッと焼き上げます。 ブルーベリージャムやはちみつなどをつけて、チーズの美味しさをご堪能ください! <アップルローズ> 6個 生地の間にりんごのフィリングを巻き込んで、バラのように成形し、マフィン型に入れて焼き上...

View Article
Browsing all 203 articles
Browse latest View live